目次
次は改善。
二部式着物の原型は作ったので、あとはたんたんと問題点を列挙して解決していくだけです。
今回改善したのはこちらのポイント。
- 紐が細過ぎるので太いのにする
- 紐が短いので長くする
- 半襟がないので付ける
- おはしょりのラインが斜めになってしまっているので、水平になるように。
過去記事
写真で見てみよう
それでは改善点を写真で見てみましょう。
まずは下半分から。
細かった紐が腰紐になりました。長い腰紐を付けて、結びやすくしました。
おはしょりのラインが地面に水平になりました。
半襟をつけましたよ。上からだとその存在が分かる。
が、正面からだと全然見えません。こちらを追って改善します。
後ろからだとこんなです。理想を言えば、もっと下半分がタイトに着られるといいのですが。
今後のさらなる改善点
そろそろ実際の茶会で使えるレベルになってきましたが、販売できるレベルにまで持ち上げることを目指しています。
さしあたってカジュアルな茶会レベルには下記の改善が少なくとも必要です。
- 下半分の紐をもうちょっとだけ長く、さらに結びやすく。
- 半襟を鎖骨近辺でもっと見えるようにする。
- 上半分をしっかり固定すべく、コーリンベルト2つを使う。
また追ってアップデートいたします 😀
コメント
ちょっとずつ改良されてますね
巻きスカート風にしたら裾つぼまりになりますよ
裾よけってそうだから
はい、がんばってます! 😀
巻きスカート!ちょっと調べてみます~ありがとうございます~^^