仕覆の「つがり糸」の縫い方

茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427

とっても詳しい解説です!

つがり糸の縫い方って、実際に教室で習うと分かりやすいはずですが、本で読むと説明不足で分かりずらいし、ましてやネット上に情報がないんです。
なので書籍よりも詳しい解説を作りましたよ 😀

パワポ

パワポで閲覧・ダウンロードしたい方はこちらからどうぞ^^

画像で一覧

サムネイルでざっと見たい方はこちらからどうぞ☆
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (1)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (2)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (3)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (4)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (5)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (6)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (7)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (8)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (9)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (10)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (11)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (12)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (13)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (14)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (15)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (16)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (17)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (18)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (19)
茶碗の仕覆の作り方 中級 v1 - 20210427 (20)

何か質問などありましたらコメントでどうぞ ^ー^)b


当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物

合成写真で仕立て後を想像

反物

 

羽裏

浮世絵を内側にまとう

羽裏

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram