女物の生地を半襟にしてみた

haneri1
いやー今回も体はりましたよ。女物の生地を半襟にして着てみる実験です。

1.ギンガムチェック

男の洋服でも使われますが、ちょっとかわいいギンガムチェック。これを半襟に使うとどうなるのか。
DSC_2660
こうなりました。
DSC_2643
アップだとこんなです。
DSC_2642_2
まー割りとOKな範囲内ではありそうです。

2.淡い+地味なチェック

この色使いなら男のシャツにも使われそうです。DSC_2641_2
結構使えそうな自然さです。
DSC_2659
こちらはアップ。いけそうです。
DSC_2658

3.シマシマのサテン

さーこの辺りからヤバいです。光沢があります。DSC_2641
これを身に着けると。。
DSC_2644
キモチ悪いですねW
いやーもう全然ダメですね
DSC_2647

4.ピンクのアジアン柄

これもまたイヤな予感がします。。DSC_2641_3
DSC_2650
微妙にアウトですW
着物との色の組み合わせ自体はいい感じなのですが。DSC_2651

5.ピンクのドット柄

これのダメな予感が満載ですwDSC_2641_4
これも。。ナシですね。。
DSC_2648
キモい。。
DSC_2649

6.レース

男がレース。。無理がありそうですね。DSC_2641_5
紺の着物に白の半襟、という色使いはいいですね。しかも無地の白よりも、多少遊びがあるのはイイ。しかしレースは余りにもかわいすぎるような。。
DSC_2655
オトメンになっている感がありますね。。
DSC_2657

まとめ

全体を振り返ると「1.ギンガムチェック」と「2.淡い+地味なチェック」だけは使えそうです。皆さまはどう思われましたか?

当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物・型紙セット

当店のサポート付きで失敗しない、用尺の確認付きで安心の、着物手作りキット

反物・型紙セット

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram

 

コメント

  1. yuki より:

    2のタータンチェックは個人的には若干パジャマっぽく見えてしまいそうw でも3のシマは悪くないと思います、テラテラした生地じゃなければ…^^; シマを縦にしてみたらまたイメージ違うかも? 花柄も、ピンクでなくブルーだったら合いそう!ドットも同じく。
    ピンク系使いたかったら…襦袢でやってみるのは(笑)←しつこい

    • hiro より:

      やはりアクは強くないものの、2はパジャマっぽい面ありますよね^^;
      3は、質感の問題でしょうね。でもシマを半襟に、という方向がよさげであることは確かに勉強になりました。縦の方がいいかもですな 🙂
      着物が紺なので、ブルー系の花柄なら落ち着きますかね。ちょっとやってみたいです、まだオトメン感は残るかもですがw
      遊びたければ襦袢ですかねww

  2. すそ より:

    メルカリでお世話になりました。
    レースに拘る必要はないと思いますが、レースの色を変えるって考え方は?
    例えばハロウィン柄の帯に、黒レース×凄く濃い色の半襟はどうでしょうか?(黒/藍/紫/茶/深緑)
    イベント限定では使いかってが悪いので、普段でも地味に楽しむみたいな。

    目立ちしない様に、黒目立ちなんてねw

  3. hiro より:

    すそさん、先日はメルカリのメッセでありがとうございました^^
    なるほど、半襟二枚っていうことですよね。黒レースの隙間からさらに濃い色が見えるという。ハロウィン的に、夜のセクシーさがあってよさそうだと思います!
    黒レース、ほしいですね~ちょっとやってみたいですね~
    黒なら、微妙な目立ちで済みそうですしねw