多摩川で石を拾ったら、実は種類がたくさんで買う必要なし。茶室の露地を作るプロジェクト
ベランダに露地を作りたい 前回までで茶室の中はほぼできあがってきたので、次は外側を作りたい。 せっかくリラックスできる良い雰囲気の茶室を作...
高価で難しい着物を、安く簡単に。
ベランダに露地を作りたい 前回までで茶室の中はほぼできあがってきたので、次は外側を作りたい。 せっかくリラックスできる良い雰囲気の茶室を作...
躙り口の野望 今どきの賃貸物件で和室があるだけラッキーなのですが、これを茶室にするにはたくさんのハードルがあります。 もちろんですが躙り口...
カーテンレールに障子をかける 近年は和室の賃貸物件が減っているのに加え、和室から障子も消えてカーテンレールになってしまっています。 賃貸だ...
前回は茶室にテーブルを作ったところ、圧迫感がすごかったのでした。 今回はそのテーブルをちゃぶ台くらいにまで下げる試みです。 さらに、 ...
テーブルがないと心もとない友人たち 自宅で何度も茶会をやって、友人を招いてきました。 外でのレンタル茶室と違い自宅だと料理ができるので、茶...
印象を左右する、意外に大事な風炉先屏風 風炉先屏風は道具の背景となり、全体の雰囲気や印象を左右する、実は以外に大事なものです。 普段のお点...
基本を知らないことに気づく 最近は↑のような茶碗を自分で作ってみたりしていますが、自分オリジナルでいろいろやろうとすると、基本を知らないこ...
みんなで作ろう、茶入の仕覆 「お仕立ては?」「友湖(ゆうこ)でございます」の稽古フレーズがお決まりな茶入の仕覆ですが、その問答の後は「お裂...
茶入の仕覆を作ってみた こんにちは~、最近の僕のハヤリは、茶道具のカジュアル化です。既に茶会の会話や振る舞いはカジュアル化しましたが、茶入...
今日の点前 茶碗の運び入れから、水指の蓋を閉めるまで。 今日の道具 ・茶杓:途中で一回転させているので、どう清めるか楽しみでした。 茶杓を...