イベントレポート:着物を着ない会10:4人も来てくれましたよ

img_20161021_100947

今日もおいしいソイラテ

2016/10/22金曜午前10時、池袋のスタバです。
最近スタバでラテ系を頼むのが好きで、カフェラテとカフェミストとカフェモカの違いを店員さんにめっちゃ聞いたりしてます。今日はソイラテ。さすが大豆&スタバ、コクがあります。
いやーおいしいなぁ、と香りを感じながらスマホで今日の会の連絡があるかチェックします。あー10時半過ぎと11時過ぎに一人ずつ来そうだなぁ。。とぼーっとしておりました。
するとお一人目が、特に事前のお知らせなしに着物で現れました。いや、全然お知らせなしでもいいし、そういう会なんで大丈夫なんですが、前回ゼロ人だっただけに「ありがとうございます」という気持ちと「何から話し始めようか」という突然感で、多少ドモってしまいました。
続々と現れまして、最終的には4人になりました。いやーこんな時もあるのですね^-^
なんか皆さん前回ゼロ人だった記事を読んで心配してくれたみたいで、そうは言わないものの同情票が入ったようですw
img_20161021_114025
来てくれた四人の分布は、

  • 普段から着物着る:2人
  • 元々フォーマルな場で着ていたが、最近普段でも着始めた:1人
  • タンスにしまってある着物を取り出しては触わってまたしまう。そろそろ着たい:1人

という構成です。最後のお一人は、着方は知っているようですが街に出る勇気や準備がもう一歩らしいので、僕からは「がんばっていきましょう」と声をかけておきました。
質問があるそうなので、他の参加者3人に答えてもらいました。どんな質問だったかは忘れましたが。。^^
みんなそれぞれの経験や環境から着物を愛しており、みんなで楽しく着物トークをしたのでした 😀 11時半までいる予定でしたが、話が盛り上がって12時半くらいまでいました。
また平日の池袋で、同じメンバーで集まりたいものです。

僕のねらい

僕としてのねらいというか願いは、着物デビューを応援してみたり、質問に答えたり不安をぬぐったり、着物経験者には着物を着る場所にしてみたり着物友だちが見つかるかもな場所にしてみたり、といったところにあります。
参加者の皆さん気を使ってなかなか感想は言いづらいでしょうが、そんな方向で満足度が高いとうれしいのですが。
img_20161021_124010
男性読者への参考に、なるべく自分の街角スナップを撮るようにしています。

  • 襦袢は着ずに手ぬぐいを半襟として巻いてネクタイピンで留めるだけ (代官山かまわぬ で800円くらい。ネクタイピンはAmazonで500円くらい)
  • 絣の長着 (古着屋で千円で買って自分でお直しした)
  • デニムの帯 (自分で余り布で作った)
  • 木綿の羽織 (ネットでオーダーメイドした)
  • 石?の羽織紐 (友だちが作った)
  • 職人用の足袋靴下。登山用だったかも。楽天で買いました。普通の足袋ってかかとがうごけなくて一日はくとくるぶしが疲れちゃうのでヤなんですよ。
  • デニムの草履 (代官山OKURAで2~3千円くらい)

僕がなるべくダメな格好をしておくのが大事だと思うんですよ。あんまりピシッと着てると、男着物初心者が「着物ってやっぱ正しく着ないとダメなんだ」と思ってかしこまっちゃうので。長着なんか丈足りてないし、ところどころほつれてるし。

ランチ

その後はまた別の着物仲間とランチです。ラーメン。
img_20161021_132019
img_20161021_132038
いやーいい眺めですこと。
今後、お互いの着物活動をどう深めて広めていくかについてお話してました。まー僕は地道にやりますよ^^

ビジネスの講演会を聞きに

次は丸の内線で大手町駅から、新丸ビルに歩きます。
img_20161021_165715
かっこいいですね~このエリア。スーツの人ばかり。
img_20161021_195932
こんな感じのカンファレンスルームです。

参照:peatix.com

参照:peatix.com


着物を売るには、着物を着やすい環境を作るとか、着物を着て幸せな未来のビジョンを描くことなんだよー、とかそんな興味深い話を聞かせてもらいました。

という一日でした

ということで、おかげさまで「着物を着ない会10」には4人も来てくれまして、めでたくヘコまずにすみました^^ 前回もヘコんでませんが。
今回来られなかったけれども「店主ヘコんでそうでヤバい」と暖かく見守ってくださった方々も多いことと思います。ありがとうございます。

次回どうしよ

そうそう、毎回どうやって日時や場所を決めているの?とよく聞かれますが、毎回誰かしら呼んでくれるんですよ。「だいたい渋谷近辺で週末午前で」とか。
そんな感じで次回、どなたか希望者いましたらどうぞコメントやメールででも^^
行ける範囲は、埼玉・茨城・千葉・東京・神奈川くらいっす。僻地でもいいですが、たぶん1対1の会になるでしょうからw、なるべく山手線辺りがいいかなと思ってます。
あ、あとよく言われるのが「私ワカモノじゃないし」ですが、気にしないでくださいw、ノリで名づけただけですから、ワカモノキモノって 😉

当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物・型紙セット

当店のサポート付きで失敗しない、用尺の確認付きで安心の、着物手作りキット

反物・型紙セット

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram