自分で茶杓を作ってみた。意外とカンタン、「割って 水に浸けて 火にかけて 乾かす」だけ。
茶道具は自分で作りたい 今の時代、買ってきたものって、それだけでは価値がないんですよね。 買う際のセレクトなら価値がありますが。その道具がそ...
高価で難しい着物を、安く簡単に。
茶道具は自分で作りたい 今の時代、買ってきたものって、それだけでは価値がないんですよね。 買う際のセレクトなら価値がありますが。その道具がそ...
茶道 + コーヒー = 珈琲点前 友人宅に招かれて、コーヒーを目の前で淹れてくれるとよりおいしい。 茶道のお点前ってそんな感覚なのだと思い...
未経験の友人マコトを客に招いた茶会です。 彼はコメンテーター・司会としてとても優秀で、今後この茶会を越す茶道動画は現れないと思うくらいに、「...
↑茶会であぐらで楽しい会話。友人をリラックスさせることが僕の使命です。 着物警察 ちょっと前までは「お直しおばさん」、最近は「着物警察」と...
久々の茶会です 前回から2年ぶりとなりまして、久しぶりに茶会をしましたよ。 いやー、着物と同様にお茶のジャンルも「着物警察」みたいのがいま...
掛け軸をかけたり、神棚として神社からのお守りなどを置いたりするスペース、床の間。これを洋室に作る方法を説明します^^ 掛け軸 百均のダイソー...
茶道未経験者向けの解説動画を作ってみましたよ。 初めての試みで緊張した表情とシャベリなんですが、どんなもんでしょうね~^^ もう一回やると...
今日の点前 茶碗・棗の運び入れから、運び出すまで。 2年くらい前にやったっきりなので、だいぶ復習しましたよ^^ 復習はちょっと手間でしたが...
今日の点前。 茶碗の運び出しから、水指の蓋を閉めるまで。 前回間違いが多かったので、同じ点前です。 ■ 今日の道具 掛け軸:夕暮れ小鳥...
今日の点前 茶碗の運び出しから、おしまいの水まで。 今日の道具 掛け軸:竹峰「出世鯉 錦鯉」。 かわいいですよね~このまるっとした鯉^^...