【楽天市場】ポリ、絹、木綿の着物。どれを選ぶ?比較してみた (商品は木綿着物です)

dsc_1416_3


ポリ、絹、木綿の着物。どれを選ぶ?比較してみた (商品は木綿着物です)
こんにちは、店主のヒロです。
皆さん着物の生地は、どうやって選んでいますか? 色で選びたい人もいると思いますが。。
今日は、繊維の面から考えてみましょう。

表で一覧する違い
さぁ、それでは違いを一覧してみましょう。値段や「洗濯できるか?」など、着になる点はたくさんありますよね。
(店主の体験を元にざっくり分けてしまいましたが、もちろん個別に違い、一概に言えないこともよくあります。)
.
まずは木綿ですが、当ページの商品にしたこともあり、比較の中心にしました。
まとめると絹は「着心地がいいし美しいけれど、管理や買うのが大変」。
ポリは「管理も買うのもカンタンだけど、着心地がちょっと。。」。
木綿は「着心地は良いし値段はほどほど、気楽」といったところです。

どれがベストか
ベストを選ぶのはすごく難しくて、着る人の好みや着る状況でベストがどれか変わってくるのです~。
フォーマルな場所に着ていくなら絹ですし、ちょっとだけフォーマルだけど気楽に着たければポリですし、普段着のように気楽な着心地よさを求めるなら木綿ということだったりします。
「着物デビューしたいけど、他にも帯や下駄など買うものあって総額が高くなるので、着物の価格はおさえたい」という人はやっぱりポリエステルですし~。
「冬寒くなってきたなぁ、ポリエステルじゃ寒いし。。」といった入門から次のステップとしては、木綿を選んでもよいかもしれません。

価格の差
本当に店によりますし、手縫い/ミシン縫いにもよりますが、価格の差はざっくり言うと、
ポリエステル:数千円~1万数千円
木綿:3万円~
絹:4万円~
といったところかなと思います。

なんでここまで価格に違いが出るのか?
材料費としては ポリ<木綿<絹 の順に一般に高くなるわけですが、それだけではありません。
仕立て代もかなりの割合を占めます。

一般に、木綿や絹の着物って量産していないんです。すると海外でロット生産(事前に大量発注)できないし、まじめに国内で手縫いしてたりするので。
一番安いのはロットで海外縫製、ミシン仕立てですよ。
逆に高いのはオーダーメイドで国内縫製、手縫いです。

数が出るのがポリエステルなので、仕立て代を安くできるのです。

一番マイナーな木綿
木綿って綿のことですが、僕らは洋服で綿はすごーくよく使いますよね。なのに数があんまり出ないこともあり、価格がポリほど安くない。
しかし当店は、この木綿に、最も注目しているのです(^-^
.

無地ならクール
よく木綿の反物って縦じまで売られていませんか?色は例えば~

みたいなw
まぶしっ Σ( ゚□ ゚)
て思いません?w
縦じまは縦じまでも、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
くらいの割合で落ち着いたサシ色が入るとシックだと思うんですけどねぇ~。
ま、なかなかそういうのには出会えないので、無理に縞にせず、無地にしておいたらいいと思います。
例えばこんな無地の木綿着物でこんなコーデで。
.

冬も暖か
店主は冬前後になると家で、木綿着物を洋服やパジャマの上から着てたりします。
室内をガンガンに暖房しなくても、これで十分暖かいのですよ^^
ほら、上だけのパーカーやフリース着るよりも、全身まとう着物の方が、全体的にヌクかったりしますし。

着物デビューしたばかりだと、ポリエステルの着物しか持っていなかったりして、しかもそれがペラッペラだった日には。。
外出先でとっても寒いことになるんですよね、冬 (T-T
特に冬に着物着る用事って、神社に初詣とかの外だったりしますし~。

コーデ例
↓は暗めにシックなコーデ。ディナーのデートならこれがいいかも。
羽織:
黒の単衣の羽織(もらいもので、袖が短かったので自分で長く直しました)
帯:
インドネシアのバティック生地の角帯。
.
↓は、ちょっとやんちゃなコーデ。これでカフェに行って友達としゃべりたい。
羽織:洋服用生地、カーキ色。
角帯:はきつぶしたジーパンを帯に仕立て直しました。
.
↓は、ぜんぶ木綿コーデw 非常に無難な色使いで、誰からも嫌われなさそう。
羽織:木綿、袷、緑色
帯:タータンチェック、緑色
.
↓は、少ししゅっとしたコーデ。明るい色使いで、軽快な印象。
羽織:カーディガン素材、非売品(店主の実験用に作りましたが、とても着心地が良い。)
帯:綿麻の英字柄
半衿:薄い水色
.

価格の理由
↑で木綿着物の一般価格は「3万円~」と言ったのに、この商品は19,800円です。
どのようにして国内縫製で、この価格を打ち出せると思いますか?
その理由をお伝えします ^-^
・「あげ」を作らない:自分の背が伸びたり子供に譲るときのために腰の部分に余り布をおりこむのが一般的ですが、当店ではそれを作りません
・洋服用の生地を使う:伝統的には幅のせまい40cm程度の反物から着物を作りますが、当店では洋服用の110cm幅の反物から仕立てるため、無駄な手間が省けます。反物代も一般的に洋服用の方が安いです。
・ミシンも使う:海外・国内限らずですが、当店も表に見えない場所はミシンを使います。

Q&A

Q.発送まで1ヶ月も待てないですが(T-T
A.事前にご相談頂ければ、繁忙期でなければ調整できることがあります (^^

詳細
はい、ではスペック詳細です。

商品説明
概要 木綿の男の着物(長着)。単衣です。
素材 綿100%
カラー
バリエーション
紺のみ
仕立て ミシンと手縫い併用。国内縫製
サイズ 身長1cm単位で160cm~182cmまでお作りできます。幅太め・細めなどご相談可能です。事前にメールお問い合わせフォームからどうぞ。
洗濯 たたんでネットに入れて、洗濯機でドライ(優しいモード)で洗濯可です。
アイロン 可。スチームも可。
発送まで お支払確認から発送まで約20営業日頂いております。 約1ヶ月ほど見ておいて頂ければと思います。


サイズ表

.
※ 事前に
ご相談頂ければ変更可能です。


では、木綿生活をみんなで楽しみましょう~ ^^)b

当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物・型紙セット

当店のサポート付きで失敗しない、用尺の確認付きで安心の、着物手作りキット

反物・型紙セット

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram