これでパーティーに呼ばれても大丈夫!ハロウィンの半幅帯・角帯を紹介。長着コーデも。

17-18

でも暑いよね

どもども、こんにちは。
いやー、最近ほんとに暑くて(例年より涼しいけど)、浴衣しか着られないですね! 羽織とか襦袢、足袋とかの楽しさがないのは、ちょっとさびしいし~浴衣でもまだ暑いw
Tシャツっておなかを入れなければ、おなかから風がひゅーひゅー入ってきて比較的涼しいんですよね。
女性のワンピースってベルトさえなければ風通しよさそうだしー。
浴衣って帯があるから上半身に風が通らないんですよねー。

ハロウィンの紹介

さて、まだ全然早いんですが、生地も仕入れちゃったし、組み合わせを全通り紹介するウェブアプリも作っちゃったので、その中からピックアップして紹介したいと思います!

めっちゃハロウィンな組み合わせ。半幅帯

ストライプの色違いです。黒バックでちょっとかっこいい。

表:黒地にオレンジのストライプ パンプキン・オバケ・黒猫・白猫・ガイコツ・屋敷・魔女の柄 ハロウィン
裏:黒地に紫のストライプ パンプキン・オバケ・黒猫・白猫・ガイコツ・屋敷・魔女の柄 ハロウィン


他のコーデ例
別の生地
表だけ同じ:

裏だけ同じ:

他の組み合わせ

ラメラメでキラキラなハロウィン半幅帯

これね、さわると分かるんですがテロッテロなんですw 帯にするなら裏地入れないとー。

表:ハロウィン柄。黒地にオバケ、ガイコツ。ラメでキラキラ☆
裏:ハロウィン柄。黒地にオレンジの帽子のカボチャ。反射してキラキラ☆


他のコーデ例
別の生地
表だけ同じ:

裏だけ同じ:

他の組み合わせ

カボチャの黒・オレンジで色違い。

ハロウィンのパーティーで、仮装じゃないんだけどハロウィン感を出したいときは、こういうのがいいでしょうね~。

表:黒地にパンプキン柄 ハロウィン
裏:オレンジ色の地にパンプキン柄 ハロウィン


他のコーデ例
別の生地
表だけ同じ:

裏だけ同じ:

他の組み合わせ

おちゃめに騒ぐオバケとお墓たち

今度は角帯。ちょっと派手すぎるのかなぁ~どうだろう。

表:ハロウィン柄。オバケ、カボチャ、星、黒猫、お墓
裏:ハロウィン柄。オバケ、カボチャ、窓、黒猫、コウモリ


他のコーデ例
別の生地
表だけ同じ:

裏だけ同じ:

他の組み合わせ

ちょっと落ち着いた、軽いハロウィン感

10月にお出かけするとき、「おれハロウィンのこと分かってるからね。季節を読めるデキる男だよー」って見せたいときありますよね。別にハロウィンじゃなくても。
そういう時は、ハロウィンでカボチャ・オバケ・お墓の次に登場回数の多い黒猫。裏側はよく見ると凹凸のあるカッコいい生地です。

表:緑色の地に黒猫の柄
裏:黒地に格子柄の凹凸 セクシーなのでハロウィンにも


他のコーデ例
別の生地
表だけ同じ:

裏だけ同じ:

他の組み合わせ

最後に、全然ハロウィンじゃないんだけど

なーんだか最近、「帯 犬」で検索してたどりつく人がちょいちょいいます。たぶん楽天で、犬柄の帯を作っている人がほぼ皆無だからでしょうかね。
そんな犬柄と、もう一つオススメなのがコーヒー柄。夏の浴衣にも合わせられるし、一年を通してカジュアルな出掛けに使える角帯。

表:生成り(ベージュ)の地にコーヒー豆の柄
裏:生成り(ベージュ)の地に青の柴犬柄


他のコーデ例
別の生地
表だけ同じ:

裏だけ同じ:

他の組み合わせ

とゆことで

そんな感じで、お楽しみ頂けましたでしょうか~^^
着物のIT開発を、2年前にオープンしてから形を変えながらずっと作り続けています。だんだん自然な見え方で、かつ楽しくなってきていません?
それでは、また 😀

当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物

合成写真で仕立て後を想像

反物

 

羽裏

浮世絵を内側にまとう

羽裏

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram