受注再開し始めました。パッツンパッツン終了

IMG_20160227_093039

過去記事
ほっと一息です

年明けに帯や長着をたくさんご注文頂き、2月一杯はずっと制作しておりました。ワークショップもしたりして。富山にも行ったりとか。
それで今日辺りでようやく一通りのご注文への制作も終わり、確定申告の書類も作り、ほっと一息ついたところです。ご近所さんと煎茶なんかしちゃったりして^^
IMG_20160227_093039
今日また新しくご注文を2つ頂きましたが、のんびりやります~

この後は

当初、ひと段落ついたらデニム長着に力を入れて、せっせと縫い物をしようと思っていたんですよ。
でもITに注力しようかなとも思っています。

前はこんなアプリを作っておりましたが、コーデアプリの女性版を作るのとか、自分の持っている着物をアプリ上でコーデするとか、そんな改良をしていきたいな~なんて^-^

引っ越します

あと、たぶん来月引っ越します。
これまでは世田谷区という、都心の西側にいて西洋化された友人に囲まれてポップカルチャーに触れまくっていたわけですが、今度は東側です。常磐線の取手(とりで)駅という、日暮里の先の方です。
詳しくはまたお知らせします^^

当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物

合成写真で仕立て後を想像

反物

 

羽裏

浮世絵を内側にまとう

羽裏

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram