RMS: スマホで横スクロールを実現する方法。iframeを二重にする

スマホで横スクロール

スマホで横スクロールを実現したい場合があります。その方法は、iframeを二重に(入れ子に)することです。

1.RMS 商品ページ編集

RMS→商品個別更新→「スマートフォン用商品説明文」

で、このようなiframeタグを書きます。

※赤字は読み替えてください。

<iframe width=”100%” height=”500” src=”https://www.rakuten.ne.jp/gold/店舗ID/iframe.html” scrolling=”yes” frameborder=”0″ =”” =””></iframe =”” =””>

2.HTML1個目

そしてGoldに1つ目のHTMLを書きます。例えばこのような形で。。

<html><head><meta http-equiv=”Content-Type” content=”text/html; charset=shift_jis” />
<title>アイフレームです</title>
</head>

<body style=”font-size:50px;margin:0px;padding:0px;overflow-y:hidden;”>
<div style=”overflow:scroll; -webkit-overflow-scrolling:touch;”><iframe src=”iframe2.html” width=”100%” height=”517″ /></div>
</body>
</html>

↑の中でiframeをさらに書き、2個目のHTMLファイルを呼び出します。

3.HTML2個目

<html><head><meta http-equiv=”Content-Type” content=”text/html; charset=shift_jis” /><title>2個目のアイフレーム</title></head>

<body style=”font-size:50px;margin:0px;padding:0px;overflow-y:hidden;”><div style=”white-space: nowrap;height:500px;width:100%;”>

<img height=”500″ src=”1.jpg” />
<img height=”500″ src=”2.jpg” />
<img height=”500″ src=”3.jpg” />

</div>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする