みなとみらいで、カメラマンとモデルと撮影してきたら、クオリティがぐっと上がりましたよ

みなとみらいで撮影

先日はちょっと寒い中、桜木町駅前のスタバで朝9時半に待ち合わせて、朝のきれいな光の中、撮影してきましたよ~。カメラマンもモデルも僕の友人でアマチュアで、モデルは今回が初めて。
DSC_0014

みなとみらいは、線路があってレトロでかわいいのですよね。
DSC_0027

僕がこれまで携帯で、何かのついでにちょっと撮ってきた写真とは全然クオリティが違い、とても高いです。最初からこうすればよかった。。
DSC_0073

みなとみらいと言えばレンガの建物。僕は中学生のころ、この辺でハゼ釣りをしていたものです。
DSC_0084

歩いていたらマルシェ的なのがやっていたので、買い物してる風なショットも。
DSC_0145
こうしてカメラマンとモデルに来てもらって撮影するなんて経験なかったので、とっても緊張しました~^^ でもこうして良い写真ができるなら良かった良かった。

ちなみに目的は半幅帯を販売するための商品ページ掲載用で、後から半幅帯部分だけをくり抜いて、別の生地の写真を合成するのです。

国立劇場で撮影

ちなみにこちらは後日、国立劇場に踊りを見に行く機会があったので撮りました。劇場のそばで、たまたま紅葉がきれいだったのですよ~。普段は携帯で撮っていましたが、友人から借りたミラーレスカメラで撮ったらま~~~きれいです。
kakuobi7
kakuobi8
こちらも楽天の商品ページに使います^^

当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物

合成写真で仕立て後を想像

反物

 

羽裏

浮世絵を内側にまとう

羽裏

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram