IT部:和裁の計算を自動化。身長を入れるだけで、数値を合わせたマニュアルを生成

mk_img_wasai_kimono

オープン・イノベーションですよ

プロ・アマともに皆さまが使える、無料アプリを開発しました。元々は店内で使うためでしたが、オープンにします。
「着物を作るのって難しそう」、「和裁はプロでも2日かかる」などと思われていたものを、9時間程度で作れるようにしています。
※ 着物は別に1日で作れるけど、という人がいましたらスミマセン、私の勉強不足です。

使い方

http://wkimono.tokyo/wasai_kimono_input.php
↑こちらからページを開きます。
すると、↓のように身長を選択できます。
20180531
すると、細かな数値が入ります。
20180531_2
通常、和裁をする人/職人はこの数値を踏まえて、自分で計算して布地に線を引いていくのですが、その計算をウェブで代わりにやってしまおう、というプログラムです。
そしてマニュアルとして出力してくれるのです。

マニュアル例

例えば店主の身長の178cmであれば、このようなマニュアルになります。




























このようなアプリって、ありそうなのに今までありませんでしたよね?
裁縫職人の仕事を海外に出すのもいいですが、ウェブで自動化して、職人の仕事を簡単にして、国内で初心者でも仕事を始めやすくする、という工夫も大事なのだと思います 🙂

当店について

着物を気軽に

当店について

 

型紙

和裁の知識がなくても和服が作れる、かんたんな型紙

型紙

 

反物

合成写真で仕立て後を想像

反物

 

羽裏

浮世絵を内側にまとう

羽裏

 

動画で学ぶ

Youtube

動画で学ぶ

 

ふだん着物辞典

ノウハウを集めました

ふだん着物辞典

 

ブログ

店主の着物活動について

ブログ

 

工房

作り方を学びましょう

工房

 

お問い合わせ

質問などはお気軽にどうぞ

お問い合わせ

 

Facebook

最新情報を受け取れます

Facebook

 

Instagram

最新情報を受け取れます

Instagram