目次
夏に浴衣だけ買って、タンスに眠っているメンズが、家で着たい時に読むノウハウ
こんにちは、店主のヒロです。
今日はこの前の夏に浴衣でお出かけしたメンズさんたちに、おうちでも浴衣を楽しむノウハウをお伝えします(^-^
夏の浴衣のお出かけ
メンズさんたち、彼女が浴衣だったり、友達みんなで浴衣でそろえたりして、夏に浴衣を買った人はけっこういますよね?
花火を見に行ったり、手持ち花火をしたり、お祭り行って盆踊りしたり、ビアガーデンで飲んだり。。
夏のお出かけで浴衣を着ていると、ぐっと和の雰囲気になり、もっと楽しいお出かけになるのですよね^^
タンスに眠る浴衣
ところが夏が終わると、とたんに出番のなくなる浴衣、帯、下駄たち。。
かわいそうに (T-T
季節が変わっても、部分的に使ったり、シチュエーションを変えたりすれば、まだまだ使えるのです♪
今日はその方法を説明いたします (`・ω・´)
下駄だけ使う
一番カンタンなところから行きましょうw
たとえば、まだ夏前後の暖かい気候なら、
・近所のコンビニまでハダシに下駄、ジーパン・Tシャツでちょっとお出かけ
といった使い方ができますね。
さらに裏の手ですが、
・ベランダで洗濯ものを干すときのサンダル代わりに
という使い方も。。w
浴衣と帯だけ使う
ポリエステルの浴衣は安いのですが、綿の浴衣を買ったメンズもいませんか?
綿 (モメンと呼んだりもします) だとあったかいので、
・風呂上りのバスローブ的にパジャマの上からはおる
と、夜あたたかいし、和を感じることもできます。
ポリエステルの場合も、暖かい目的でなくて、夜に
・宅飲みで和食と日本酒の場合、雰囲気を出すため
な時にも使えます^^ もちろん普段のジーパン・Tシャツ・靴下の上に着て大丈夫ですよ。
帯だけ使う
昼間から友達と自宅に集まるんだけど、昼なのに浴衣もなぁ。。風呂上りじゃないしなぁ。。というとき。
浴衣の帯って、着物に合わせることができるものが多いんですよ。
あ、「浴衣と着物の違いはなにか?」ですよね w
それはですね。。明確な違いはないんですが、
↓ 浴衣:「あー夏祭りですか今日は? 」って声をかけたくなる類の
↓ 着物:「いやー新年ですねぇ。めでたいなぁ」的な雰囲気がただよう類の。
写真で見ると伝わりますかね?
↓ ちなみに、こちらは綿の着物。綿は一般的に柔らかいので、家で着るにはリラックスできます。
ということで、男の着物って浴衣みたいにパジャマ感がなかったり、もうちょっと落ち着いてたりします。
↓この商品ページで売っているのは、メンズ用の着物。素材はポリエステルで、色は紺色で、柄はなくて無地。
浴衣で飲み会するよりも、少し落ち着いた雰囲気を出せます。洋服でいうと、パジャマとか家着でリラックスして家族だけで食事するのと、一応えり付きシャツにチノパンで客人を迎えるくらいな。
浴衣だけ使う
これね、昨晩店主は自分でやってたんですが、浴衣が綿だとあったかいんですよ。
なので風呂上りにソファで映画を見るとき、ちょっと寒いのでパジャマの上からはおってました。10月終わりだったんですが、ストーブはつけなくてすみました。
座っているだけなので帯をわざわざ巻くのもめんどくさいし、帯をしっかりマジメにしめると、長時間座ると腰回りがすこーし苦しい。洋服でいうと、ベルトをゆるめずに座り続ける感覚かな?
使えそうですか?
店主が18歳のとき、まだインターネット初心者なので検索で調べることもなかなかままならなくて、着物デビューする方法を模索していました。
自宅にじいちゃんの着物はあるのに、どうやって着るのが正しいか分からない。親も友人も知らなくて困っていました。
今は、着物屋さんに行って教えてもらったり、本やネットで調べて、着物友達と出歩いたりしながら学んで慣れてきました。
そんな同じような境遇の人たちを、この記事 (あ、一応商品ページですw) で応援できたら幸いです。
部分的に使っていって、最終的に全部のパーツをそろえればいいと思うんですよね~^^
まぁ「全部」って言っても、何が正しいというわけではないので、自分なりにほしいな、というものをそろえていけばいいのだと思うのです。
質問などありましたらメールやお問い合わせフォームからどうぞ。