業界への不信感が問題なのかも

12501462_1653502161576711_1171512857_n参照:instagram.com

前置き

こんにちは、最近長着ばかり作っている店主です。この前までは黒猫の帯ばかり作っていたのですが。。
今日は穏やかな心で毎日を過ごすべく、おうちで茶道の練習をしておりました。その後でコーヒーをそこで淹れてみたんですよw やっぱ柄杓だとちょっとお湯が入れにくいです。おいしかったですが。
そうそう、タイトルの「問題」についてですが、あくまで昨年の夏にお店をオープンしてからの体験に基づく仮定なので、違うようでしたらぜひ教えてほしいです~^^

不信感

着付け教室では着物を押し売りをされる情報があったり、着物の店舗に入ると買わされるんじゃないかと恐れる気持ちとか、ありますよね。
僕は「どうせ噂レベルでしょ」と軽くとらえていたのですが、どうやらそうでもないっぽいです。
最近ブログの読者さまたちと会うようになったのですよ。スタバ会やワークショップだけでなく、非公式にも。
そうすると、そっち系の体験談を聞いたりとか、着物屋さんには行きたくないといった話が出たりします。
どうやら多くの人って「着物は欲しいけどできればお店には行きたくない。。」というのが本音だったりしません?
これってきっと、着物屋さん(古着は除く)とか着付け教室とかのうち、ある割合が押し売りをしてしまい、業界全体への不信感を作り出しているからなのかもしれないですね。。

高価格が問題ではなさそう

当店はオープン当初「着物離れが進んでいるのは価格が高いからだ」と踏んで低価格着物を売り出してみましたが、どうも手ごたえがありませんでした。
逆に今はそれほど安くない着物が売れております。
価格が問題ではなさそうなので、今の店主の見込みでは、問題はむしろこの辺りにある気がします。

  • 着るシチュエーションがあまりない
  • 正しい着方が分からないから外に着ていく自信が持てない
  • 買いに行こうにも/着付けを習おうにも、押し売りされそう

なんでかなぁ?

車屋さんだったら、全然押し売りしないイメージがありますし、そんな話を聞いたことがありません。
みんな車についての知識が豊富だからでしょうか。相場を知っていればお店の人が提示する価格が妥当か判断できますし。
着物の場合はお客さんが知識ゼロから始めなきゃいけないところがハンデキャップだったりするのでしょうかねぇ?

同業界の人とつながりたい

2代目とかの、なるべく若い世代の同業界の人と、そろそろつながりたいなと思っています。着物屋さんとか卸売り、着付け教室、和裁教室、職人さんなどです。
すると、より正確な実情も分かるでしょうし、不信感をぬぐう業界側の変化ができるからです。

コミュニティもほしい

業界側の変化と共に、着物を着る側自身が変われば解決できることは多いかもです。

  • 着付けは教室ではなく友達同士である程度教え合うとか。その上できれいに着るために着付け教室を利用するとか。
  • 初めて着物屋さんに行く人に一緒についていってあげるとか。
  • 和裁を教え合うとか。(半幅帯マニュアルは当サイトで無料で公開しています)

コミュニティ内で助け合ったり新しく着物を着る人を迎えたりして売込みを回避しながら、着物初心者の時期を抜けられればいいなーと思うんですよー。
和裁ができれば構造が分かって「実はこんなもんか、別に魔法じゃないんだ」と分かり、反物代+仕立て代の価格が妥当そうか判断できてきます。ふっかけられないということですね^^

さー今回はどこからかお叱りを受けそうでとても怖いですがw、思っていることは発信しておこうと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

 .

 

.

 

.

 

.

 

.

 

.

 

.

 

.

 

.

 

コメント

  1. ねぎま より:

    はじめまして
    ブログすごい面白いです!
    企画もこれから沢山広がりそうで、応援したいです(^0^;)
    渋谷で和室を借りて二時間くらいの着物遊びって イイ企画(´V`)♪
    着物持ってないけど 興味あって着てみたい!て人達の入口として
    敷居も低くくて遊び感覚で まずはお試しってラフな感じがよいですね(^0^;)
    最近、知り合いのおば様に頼まれて似たような 着物遊びを友人とやりました
    おば様4人、各自自分の着物を持参してもらい わたしの半幅帯を沢山持参して 好きな帯を貸して 着物を着付けて お茶して、写真取って~3時間くらいでした
    参加費は1人千円 おば様4人キャイキャイと乙女に戻って 和やかな雰囲気で楽しくできました(´V`)♪
    年齢に関係なく 着物が着たい!って需要はあるのを実感してます
    でも 着付けや着物の格とか みんな気にしすぎで怖いと 思っているみたいで 踏み出せないのかな~と思います
    普段着の着物を 若い人達が気楽に着て 窮屈な着物の常識とかを覆して欲しいな~と思います(*^^*)
    店主さんのこれからの沢山の活動期待してます(*^^*)
    着物には遊び心が沢山あって 着る人の心を和らげて自由に解放する力があると思ってます 
    はじめましてなのに長々失礼しました(´`:)
    ぜひ、近いうちに実現されて報告が聞きたいです(*^^*)
    毎朝、NHKの朝ドラの玉木宏さんの着物姿をみるたび 男性の着物姿を現代でも 沢山見れたらイイのにな~って思ってます
    横浜で春と秋に

    • hiro より:

      ねぎまさん、初めまして^^
      ありがとうございます、楽しく読んで頂けてうれしいです。これから色々企画していきたいです~。
      そうですね、今のところ渋谷の和室は茶会なのでちょっと固過ぎるかな~と思っているので、それを煎茶を飲むだけとか、別の形にいしていければなぁと 😀
      そうそう、いきなり着物を着る前に、着ている人たちを見たりそういう人たちと話をしてみたら、よい敷居が低くなりますよね。
      帯を選んで着付けてお茶飲んで写真撮る、最初はそれだけで十分に盛り上がるでしょうね^^ それぜひやりたいなぁ、一緒にやりましょうかね?
      やっぱり自分の着方やコーデが合っているのか、不安に思うこと、ありますよね~それを解きほぐしてあげたらいいですね。
      男性も増やしたいですよね~。
      進捗がありましたらまたブログにアップします。
      今後ともよろしくお願いします 😉

  2. ねぎま より:

    横浜で春、秋に ファイバーリサイクルって 団体が着物リサイクルフェアをやってます 
    あとweショップという NPO系のリサイクルショップ
    すごい安いし、スタッフも親切なボランティアなおば様ばかりなので コーディネートなんかもしてくれます
    小物は百円~、帯もワゴン内五百~とかあります
    初心者で着物を揃えたい、 いろんなママ友を連れて行ってます
    みんな安くて可愛いのが買えて毎回よろこんでます(´V`)♪
    こんな情報いかがでしょうか?

  3. hiro より:

    そのような団体とお店があったのですね、しりませんでした。しかもこの首都圏に!
    よさそうですねぇ、僕の住む場所からもweショップは行けそうなので、そのうち顔を出してみたいです。
    情報ありがとうございます^^